-Ibaraki Principals Association –

常総市 【県西ブロック】

組織

会長水海道中学校青木 昇
副会長五箇小学校塚原 絹江
副会長菅原小学校柴山 優子
幹事(庶務)石下小学校中村 竜雄
幹事(会計)水海道小学校安藤 一彦

1 研修課題

(1)創意と活力に満ちた学校経営ビジョンの策定と推進

(2)新しい時代の学校運営・授業の在り方の研究

(3)学校の教育力を向上させる研究・研修の推進

(4)安全・安心な学校の構築と学校防災教育の推進

(5)社会との連携・協働と学校段階間等を円滑に接続する教育活動の推進

(6)働き方改革実現に向けた組織及び運営の見直しの推進と検証・改善

(7)教職員のキャリアステージに応じた人財育成の推進

2 施  策

(1)連絡協議会は毎月開催し、本市教育の向上に努める。会場は石下庁舎とする。

(2)研修は研修課題に基づき月の研修担当校提案の相互研修を主とし、講師を招聘しての研修を計画的に実施する。

(3)県校長会、県西校長会、教育研究会、市教育委員会、教頭会、教務主任会との連携を図り、教育改革の流れに即応した研修の充実に努める。

(4)「働き方改革推進ワーキングチーム」が中心となり、各中学校区部会や部活動部会で働き方改革に向けた協議を行い、検証・改善を図る。

(5)自校の実態に応じて、教員評価及び人事評価のRPDCAの各段階における指導・助言等により意図的・計画的に人財育成を図る。

3 年間計画

研 修 内 容会  場備  考
3(月)常総市の教育運営方針について石下庁舎研究委員提案
2(火)学校経営ビジョンに基づく創意と活力に満ちた学校経営福祉センター鬼怒中
1(木)働き方改革の推進による教育の質の向上を図る学校経営石下庁舎豊岡小
4(火)自己実現を支える生徒指導の充実を目指した学校経営石下庁舎豊田小
4(月)安全・安心な学校づくりのための地域と連携した防災教育の充実を図る学校経営石下庁舎石下西中
103(火)保幼小中高間の連携を生かした学校経営石下庁舎菅生小
112(木)教職員の信用失墜行為根絶を図る学校経営石下庁舎飯沼小
121(金)学校評価を生かした社会に開かれた学校経営石下庁舎水海道西中
11(木)特別支援教育の充実を図る学校経営
次年度の運営計画提案
石下庁舎水海道小
1(木)教職員のキャリアステージごとの人財育成に向けた教員評価
・人事評価を生かした学校経営
石下庁舎大生小
1(金)本年度の反省と次年度の構想福祉センター研究委員提案
備 考  提案は1番(水海道小)から19番(水海道西中)のローテーションで行う。
     ただし、4月、3月は行わない。会場は、石下庁舎を基本とする。
     水海道小→大生小→岡田小→五箇小→水海道中→三妻小→玉小→石下中→大花羽小→菅原小→ 
     絹西小→石下小→鬼怒中→豊岡小→豊田小→石下西中→菅生小→飯沼小→水海道西中
PAGETOP
Copyright © 茨城県校長会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.