1.令和3年度研究目標
『人権教育の精神の涵養を目指す人権教育の推進』
2.活動内容・事業
〇 令和3年度(重点目標)の事業計画
コロナ感染症対策のため,ウェブでの研修を計画していますが,今後の状況により変更がある場合があります。
日時 | 会議名 | 内容 | 場所 |
5月 | 第1回郡市部長研修会 | “組織づくり 研究主題の確認・研修会事業計画・予算案の審議” | 文書による確認 |
7月 | 運営会議・研修会 研究推進委員研修会 |
“人権教育指導資料 「こんな学校でありたいⅤ」作成について” |
ウェブ研修 |
7月 | 運営会議・研修会 | “人権教育指導資料 「こんな学校でありたいⅤ」作成検討会” |
ウェブ研修 |
10月 | 研究推進研修会 | “人権教育指導資料 「こんな学校でありたいⅤ」編集会議” |
ウェブ研修 |
11月 | 第2回郡市部長・研究推進委員合同研修会 | “人権教育に関する講演会 講師:県人権教育室指導主事” |
ウェブ研修 |
11月 | 研究推進研修会 | “人権教育指導資料 「こんな学校でありたいⅤ」編集会議” |
ウェブ研修 |
12月 | 研究推進研修会 | “人権教育指導資料 「こんな学校でありたいⅤ」発行” |
ウェブ研2 |
2月 | 第3回郡市部長・研究推進委員合同研修会 | “人権教育に関する講演会 講師:未定 令和4年度事業内容の検討” |
ウェブ研修 |
3.令和3年度 役員一覧
役員名 | 氏名 | 学校名 | |
部長 | 蓮沼 邦彦 | 水戸市立笠原中学校 | |
副部長 | 中央ブロック | 石﨑 重臣 | 小美玉市立小川南中学校 |
県北ブロック | 窪木 隆之 | 日立市立油縄子小学校 | |
県東ブロック | 市村 俊英 | 鉾田市立大洋中学校 | |
県南ブロック | 若山 隆男 | 高山学園つくば市立高山中学校 | |
県西ブロック | 塚田 裕史 | 結城市立山川小学校 | |
幹事 | 事務局 | 石井 浩之 | 水戸市立笠原中学校 |
会計 | 栗田 健史 | 水戸市立笠原中学校 | |
会報編集 | 平山 智己 | 水戸市立笠原中学校 |
お知らせ
人権啓発パンフレット「こんな学校でありたいⅣ」を掲載しました。校内研修等でご活用下さい。