1.令和4年度研究目標
『人権尊重の精神の涵養を目指す人権教育の推進』
2.活動内容・事業
月 | 事 業 名 | 場 所 | 対象者 | 備 考 |
5月 | 第1回郡市部長研修会 | (書面報告) | 郡市部長 | 事業計画・予算 |
6月 | 第1回運営会議 ・研究推進委員会合同研修会 |
教育プラザ | 副部長 研究推進 |
冊子「こんな学校でありたいⅤ」編集検討 |
7月 | 第1回研究推進委員研修会 | 教育プラザ | 研究推進 | 同上 |
9月 | 第2回研究推進委員研修会 | 教育プラザ | 研究推進 | 同上 |
10月 | 第3回研究推進委員研修会 | 教育プラザ | 研究推進 | 同上 |
11月 | 第2回郡市部長研修会 | 教育プラザ | 郡市部長 | 講演会、冊子中間報告 |
12月 | 第2回運営会議 ・研究推進委員会合同研修会 |
教育プラザ | 副部長 研究推進 |
冊子「こんな学校でありたいⅤ」編集検討 |
2月 | 第3回郡市部長研修会 | 教育プラザ | 郡市部長 | 反省、冊子配布 |
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって変更することがあります。
3.令和4年度 役員一覧
役 員 名 | 氏 名 | 学校名 | |
部 長 | 朝日 広一 | 水戸市立赤塚小学校 | |
副部長 | 中央ブロック | 石﨑 重臣 | 小美玉市立小川南中学校 |
県北ブロック | 佐藤 正一 | 常陸太田市立瑞竜中学校 | |
県東ブロック | 小島 剛 | 潮来市立牛堀中学校 | |
県南ブロック | 松本 浩一 | 土浦市立東小学校 | |
県西ブロック | 塚田 裕史 | 結城市立山川小学校 | |
研究推進 | 委員長 | 斉藤 陽枝 | 桜川市立桜川中学校 |
副委員長 | 小野澤 弘之 | 下妻市立下妻中学校 | |
委員 | 德田 香織 | 小美玉市立小川北義務教育学校 | |
細川 雅行 | 常陸太田市立瑞竜中学校 | ||
大里 靖江 | 潮来市立牛堀中学校 | ||
萩原 真人 | 土浦市立東小学校 | ||
鶴見 卓 | 筑西市立明野中学校 | ||
幹 事 | 庶務・会計 | 伊師 直之 | 水戸市立赤塚小学校 |
会報・紀要編集委員 | 小林 小百合 | 水戸市立赤塚小学校 |
お知らせ
令和4年度に人権教育推進資料「こんな学校でありたいⅤ」を作成しました。ダウンロードをして校内研修等でご活用ください。