活動の概要
本県教職員の真摯な教育研究を助長し、本県教育の振興を図るため、教育論文の募集を行います。
1 組 織
委員長 | 大和田 直樹 | 水戸市立城東小学校 |
副委員長 | 市村 毅 | 牛久市立おくの義務教育学校 |
委 員 | 波見 諭 | 鉾田市立旭東小学校 |
同 | 飯沼 幸則 | 高萩市立松岡小学校 |
同 | 野口 修 | 筑西市立五所小学校 |
2 課題の改善に向けて
・規格外をなくすために,事例を評議委員会で示したりWebページで公開したりする。
・規格外をなくすために,応募要項・応募チェック表を改善する。
・個人の審査用紙をなくし,提出用審査用紙1枚にする。
3 活動計画
(1)教育論文の募集について
①「研究の目標」について
・令和4年度教育論文募集要項に記載する。
② 論文締切日
・令和4年10月20日(木)厳守
・すべてメール送信
③ 審査日
・第1次審査会 令和4年11月 1日(火)
・第2次審査会 令和4年11月24日(木)
④ 入賞者公示
・令和3年12月21日(水)
⑤ 第57回教育論文集の版行について
・令和5年3月2日(木)予定
(2)教育論文委員会の予定
① 第1回委員会 令和4年5月17日(火)オンライン
・年間活動計画の確認・検討、応募方法、応募規定、応募チェック表の確認
② 第2回委員会 令和4年10月28日(金)教育プラザ
・応募状況の確認、論文審査計画の検討
・第1次審査会…規定確認審査・審査手順・審査後の整理について
・第2次審査会…支援体制について
③ 第3回委員会 令和4年12月2日(金)オンライン
・審査結果、入賞状況について、応募から審査までの改善事項等の検討
・表彰の確認について
・第57回教育論文集の版行について
④ 第4回委員会 令和5年2月9日(木)オンライン
・本年度教育論文事業に対する成果と課題
・令和5年度教育論文募集要項、応募チェック表について