2月6日(火),教育プラザいばらきにおいて,第2回英語教育研究部郡市部長,専門委員(小学校・中学校)合同研修会を開催いたしました。主な議事は次のとおりです。
- 平成29年度事業報告について
- 平成30年度事業計画(案)について
- 平成30年度英語インタラクティブフォーラムについて
【県大会】 日時:8月21日(火) 場所:筑波学院大学(つくば市)- 第70回高円宮杯全日本中学校英語弁論大会茨城県大会について
日時:10月9日(火) 場所:茨城県教育研修センター(笠間市)- 第42回関東甲信地区中学校英語教育研究協議会埼玉大会について
日時:11月16日(金) 場所:【全体会場】鴻巣市文化センター(クレアこうのす)
また,指導講話においては,茨城県教育庁学校教育部義務教育課指導主事・永尾 剛先生より,「Think Globally. Act Locally.」という演題で,多くの示唆に富んだお話をいただきました。
ご参加いただいた先生方,大変お世話になりました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。