-Ibaraki Principals Association –

つくば市【県南ブロック】茨城県学校長会

令和5年度つくば市学校長会

つくば市学校長会は、本年度、小学校31校、中学校13校、義務教育学校4校、計48校で構成されている。本市では、平成24年度から小中一貫教育を完全実施している。本年度においては、校長相互の連携を図りながら、つくば市教育大綱に示された最上位の目標である「一人ひとりが幸せな人生を送ること」のため、「夢に向かってよりよい未来をひらく『学び』の実現」を目指し、その具現化に努めている。

1 組織

○ 企画会

会長柳下  英子竹園西小学校
副会長永田 孝男
藤岡 賢治
根本 智
中野 真粧美
茂在 哲司
秀峰筑波義務教育学校
葛城小学校
春日学園義務教育学校
学園の森義務教育学校
竹園東中学校
幹 事 (渉外)
    (庶務)
    (会計)
新井 清司
江尻 佳之
園田 浩美
谷田部小学校
手代木南小学校
吾妻小学校
副幹事 (会計)
    (庶務)
    (渉外)
横田 康浩
尾見 裕史
板谷 亜由美
東小学校
吾妻中学校
研究学園中学校
監 事塚本 明
田中 真樹子
香取台小学校
柳橋小学校

○ 各担当

校長会研修会鈴木 はるみ
小林 力
関 美智子
大越 茂
荒井 克彦
井橋 憲一
並木小学校
茎崎中学校
谷田部南小学校
吉沼小学校
高山中学校
高崎中学校
小体連久保田 勝義
大西 秀重
平野 浩之
茎崎第一小学校
島名小学校
要小学校
中体連冨田 竜夫
若山 隆男
額賀 敏行
大穂中学校
谷田部中学校
並木中学校
学校運営研谷池 真彦
永井 英夫
小林 真理子
みどりの学園義務教育学校
谷田部東中学校
九重小学校
学警連嶋田 稔
永井 英夫
村野 守司
松房 道之
桜中学校
谷田部東中学校
前野小学校
上郷小学校
学校給食勝村 和之
尾見 裕史
大竹 伸一
木野 逸美
嶋田 稔
村野 守司
小林 力
大曽根小学校
吾妻中学校
真瀬小学校
桜南小学校
桜中学校
前野小学校
茎崎中学校
学校保健渡部 史惠
高木 素子
板谷 亜由美
立川 英昭
茎崎第二小学校
二の宮小学校
研究学園中学校
松代小学校
交通安全教師の会小山 光之
大西 秀重
今鹿島小学校
島名小学校
中高連絡会玉田 晴美
四位 悟
豊里中学校
手代木中学校
市P連永井 英夫
尾見 裕史
荒井 克彦
永田 孝男
谷田部東中学校
吾妻中学校
高山中学校
秀峰筑波義務教育学校

○ 県校長会関連

行財政関 美智子谷田部南小学校
調査研大髙 純子小野川小学校
法制大竹 伸一真瀬小学校
広報小山 光之今鹿島小学校
教セ評横田 康浩東小学校
企画実行委員根本 智春日学園義務教育学校

〇 県学校長会県南ブロック協議会

副会長柳下 英子竹園西小学校
庶務幹事大竹 伸一真瀬小学校

〇 女性活躍・県民協働課 地域日本語教育の体制づくり事業

委員鈴木 はるみ並木小学校

〇 県女性校長・教頭会

県幹事中野 真粧美学園の森義務教育学校

〇 県南ブロック女性校長・教頭会

会長岡野 真弓栗原小学校

2 活動目標

つくば市学校長会は、つくば市教育大綱に示された最上位の目標である「一人ひとりが幸せな人生を送ること」のため、「夢に向かってよりよい未来をひらく『学び』の実現」を目指す。本会は、今までの小中一貫教育及びICT教育の成果と課題を踏まえて、つくば市の教育を牽引していくという自覚と責任のもと、英知と情熱を結集し、学校教育のさらなる充実を図り、つくば市民の信頼と期待に応えるべき活動をしていく。さらに、学びのイノベーションの実現とGIGAスクール構想の推進に向けて確実に取り組んでいくとともに、働き方改革を実現し、「令和の日本型教育」の構築を目指していく。ここに、つくば市学校長会は、下記の活動目標を定め、その具現化を期する。

1 学園・学校経営の質を高める研究と実践

(1) つくば市が目指す、だれ一人取り残さない学びの実現
 ・ 「教え」から「学び」への考え方の転換、「管理から自己決定へ」の教育を展開する教員の資質能力の向上
 ・非認知能力を高める機会の確保
 ・ 各学園・学校の特色を生かしたカリキュラム・マネジメントの実施
 ・ 個に応じた指導と特別支援教育の推進
(2) 今日的課題に対応する小中一貫教育の充実
 ・地域・保護者と連携した学園・学校づくりの充実
 ・ SDGsの視点に立った「つくば21世紀型能力」の育成
 ・ GIGAスクール構想の推進
 ・ 人材育成と学校活性化を目指す教員評価の推進
 ・ 安全・安心な学園・学校づくりのための危機管理体制の整備と拡充
 ・ いじめ・不登校・虐待への積極的な対応と、健全な成長や自立を促するルールメイキングの推進

2 働き方改革の推進

(1) 勤務内容の適正化の推進
 ・ 学校行事等を含む業務の見直し(キャップ、カット、効率化)
 ・ 学園・学校運営組織等のスリム化
 ・ 効果があった具体策についての情報の共有と実践
 ・働きがいを実感できる環境整備
(2) 保護者・地域・行政・外部団体との連携・協働
 ・ 外部団体との調整による業務内容の効率化
 ・ ICT環境の有効活用
 ・ 連携・協働活動における積極的な情報発信
 ・部活動の段階的な地域への移行

3 組織活動の充実

(1) 小中一貫教育充実のための円滑な組織運営
 ・ 小・中学校部会、義務教育学校部会の計画的な実施と連携・協働
 ・ 各学園校長会の計画的開催と連携
 ・ 学園教頭会・学園教務主任会との連携
 ・学校運営協議会を核としたコミュニティ・スクール体制への段階的な移行
(2) 学校長会研修の充実
 ・ 喫緊の課題を解決するための研究協議と実践事例の共有
 ・ 学校組織マネジメント力の向上に向けた研修の充実
 ・ コンプライアンスの確保に向けた未然防止のための研修の強化

4 関係機関・団体・地域社会との連携強化

(1) 県学校長会・県南ブロック協議会との連携
(2) 市教育局・市こども部・児童相談所・警察・保健所等との連携
(3) 市P連等諸団体や地域社会との連携

PAGETOP
Copyright © 茨城県校長会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.