公共性・専門性に富む自主的な教育活動の拠点として
- 本県教育の振興・充実を図るため,県内の全小中学校が加入する自主的な研究団体の活動を支援しています。
- 茨城県教育研究会や茨城県学校長会及び関係団体と連携を深め,本県教育目標の具現化を図るため,その一翼を担うための活動を支援しています。
1.一般財団法人 茨城県教育センター
- 40支部と理事会,評議員会を組織し,教育に関する研究・調査・活動の拠点として,併せて教職員の研修及び生涯学習関係団体の研修の用に供して,その促進を図っています。
主な事業
教育プラザいばらきの維持・管理・運営・学校長会・教育研究会・教頭会等の研究活動への助成による公益事業を行っています。
【学級経営簿・学校運営必携・教職員の服務と管理等の刊行による収益事業及び教育振興のための広報活動を行っています。】
2.それぞれの入居団体(茨城県学校長会・茨城県教育研究会・茨城県小中学校教頭会・茨城県退職校長会・茨城県退職教頭会)が,独自の目標を達成するための活動拠点として
学校長会
- 専門委員会・特別員会を組織し,専門職としての研究実践及び教育諸条件の改善等のための諸活動を行っています。
- 専門委員会(行財政・法制・調査研究・広報・Webページ)と必要に応じて設置される特別委員会の研究実践と報告書等の作成を行っています。
- 県内の各ブロック別の研修会,小・中学校研究協議会・教育振興大会(教育研究会と共催)等を実施しております。
教育研究会
- 40支部と22研究部を組織し,会員相互の資質向上に努め研究活動を推進しています。
- 各研究部の研究実践とそれに対する助成,新会員2年次研修会・教育論文集発刊・学力診断のためのテスト問題作成とその実施・県外教育事情調査派遣事業・研究会報年3回発行・教育座談会・教育振興大会(学校長会と共催)等の事業を行っています。
教頭会
- 役員会,評議員会での協議を経た5専門部(研究・調査・広報・法制・要請)が活動しています。特に研究部は,全国公立学校教頭会の共通研究主題の解明に,毎年会場(水戸・日立・土浦・つくば)を移し研究大会を実施しています。
- 5ブロック(県北・中央・県東・県南・県西)の研修活動や39郡市教頭会独自の活動への助成を行っています。
退職校長会
- 全国連合退職校長会(略称:全連退)の加盟団体,小・中・高退職校長で組織,総務部・組織部,教育振興部・広報部・教育支援部・障害福祉部の6部と33支部の地区組織で本会事業を推進しています。支部長・事務担当者会,研究委嘱支部の実践,教育振興に関する要望書の作成と県教委への説明会,生涯学習研究協議会,学校等への支援活動,会報の発行,支部実態調査,小・中・現職校長会役員との教育懇談会,全連退関ブロとの連携活動等を行っています。
退職教頭会
- 県内幼・小・中・高校(園)の会員で組織し,5地区に支部を置き,常任理事会・理事会・総会によって承認された次の事業を支部長会,編集・研修各委員会及び事務局会を中心に推進しています。 (解放「歓会楽寿」及び活動速報「今日誌」の発行,地域
散策会(支部毎運営),親睦研修旅行「歓会」等,会員の親睦と福利厚生に関すること,教育振興についての調査研究)
3.全国・関東ブロックなど対外的な行事への参加,及び主催のための推進。連絡。調整の拠点として