神栖市は,小学校14校,中学校8校の22校で構成されています。
1 令和5年度学校長会組織
会 長 | 辻野 敦子 (神栖第三中学校) |
副会長 | 倉橋 孝一 (横瀬小学校) 谷田川浩之 (神栖第二中学校) 中田 信二 (神栖第一中学校) |
幹 事 | 中田 信二 (神栖第一中学校) 加藤 哲也 (大野原小学校) 長末 正也 (息栖小学校) |
2 神栖市学校長会活動方針
「自立・連携・創造」
~「教え」から「学び」へ 「管理」から「自己決定」へ~
(1) 学校からの教育改革を目指す学校経営の推進
(2) 学校経営の質を高める研究の推進
(3) 学校の特色ある学校経営の推進
(4) 未来を担う人財の育成
(5) 働き方改革等の教員が授業に専念できる教育環境の整備
(6) 保護者・地域・他校・関係機関との連携・協働
3 神栖市学校長会学校経営の共有視点
全ての子どもたちの可能性を引き出す活力ある学校づくり
(1) チームとしての学校づくり
リーダーシップと学校組織マネジメントによる「学校力」の向上
(2) 信頼される学校づくり
① 豊かな学びの展開(個別最適な学び・協働的な学び・探求的な学びの推進)
② 主体的・協働的に取り組む充実した教育活動の展開
③ 安心して学べる環境の保証と自己育成能力を育む効果的な生徒指導
④ 学校評価の充実と開かれた学校づくり
⑤ 研修の充実と人財育成